昨夜アルバートソンズに行きました。$3.50と表示されたアイテムを買おうとしてセルフのレジに通したところ、値段表示が$4.98と出ます。もちろんそのまま買うようなことはできませんので、お店の人をつかまえて聞いてみたところ、やはり$3.50が正しいようです。カスタマーサービスのカウンターで精算してもらうことになりました。2個必要だったので2個持って行ったところ「値段の間違いがあったから1個はフリーね」と言われて、思いがけず1個分の値段で2個の買い物をすることができました。もし1個しか買わなかったらどうなっていたのか(半額になったのか)、もし10個買ったらどうなっていたのか(10個が半額で買えたのか、1個フリーで9個は普通の値段で買ったのか)謎が残ります。底値道的にも興味深い出来事でしたが、それを底値道の戦術として使うのは難しそうです。
先日紹介した評判のいいカーナビ、値段が大幅に下がっています。
Garmin Nuvi 350 $555 → $488.76

追記(11/29)
もっと値下がりしていました!
Frys.comで$450です!
元の記事を見てWalmart.comで注文してしまった人、すみません。でもまだ大丈夫、「負け」と決まったわけではありません。
Return PolicyによるとWalmartの店舗に持っていけばいいようです。