底値生活の軍資金を保管する銀行預金口座について。金利の高いオンラインバンクを使うのがお得です。いずれも、口座維持費や預入・引出の手数料不要、FDIC補償($10万)といった基本条件は同じです。
年利(APR)順に並べます(2006/1月現在)。
4.30% : GMAC Bank Money Market Savings ($500未満の場合は4.20%)
http://gmacbank.com/index.do4.25% : hsbcdirect.com Online Savings
http://www.hsbcdirect.com/4.00% : EmigrantDirect.com AmericanDreamSavingsAccount
http://www.emigrant-direct.com/4.00% : CapitalOne Money Market Accounts
http://www.capitalone.com/savings/3.80% : ING DIRECT Orange Savings
http://home.ingdirect.com/4.25%のhsbcdirect.comの母体は香港上海銀行(HSBC)、あまりなじみはないかもしれませんが、世界有数の資産規模を持つ銀行です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E9%8A%80%E8%A1%8C昨日発足した三菱東京UFJ銀行が世界最大と言われていますので、今日時点ではHSBCは世界第4位になるんだと思います。

追記(1/8)
GMAC Bankを追加しました。あの自動車会社GMの金融子会社で、GMグループの稼ぎ頭だそうです。ちなみにかもくんはいまING Directを使っていて、ユーザーインターフェースなど割と気に入っているのですが如何せんBEST RATEではないので、HSBCの口座を開こうとしていました。でも、審査に時間がかかるからもう少し待てというメールが来たと思ったら、あなたは手続きを途中で止めているから早く済ませろというメールが来たり、そこでカスタマーサービスに電話したら今は夜だからわからないので昼に掛け直してくれと言われたり、結構うんざりしていたところです。今からGMACを試してみます。
追記(1/1/07)
その後HSBCの口座開設がうまくいったので、結局GMACは試していません。